693:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:22:26 DTO2l9XQa.net
高いイヤンホホが届いたからラストアクトレス聞いてみたらあまりの音の良さに頭が吹っ飛んだんだが
694:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:25:09 ZRWivNTj0.net
イヤンホホ、ヘッドンホホは上見たらキリがないからなあ
大人しく5万くらいのそれなりのヘッドンホホ使ってるわ
大人しく5万くらいのそれなりのヘッドンホホ使ってるわ
695:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:25:19 FdmKCyLx0.net
イヤホン沼は断線という最大の敵が怖くてなかなか手が出せない
696:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:25:26 I4z+H6g90.net
698:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:27:20 d879ZQ660.net
710:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:35:40 fXe0dVvpM.net
断線しても自分でケーブル修理しようと思えばできるぞ
イヤホンメーカーはソニータイマーみたいにわざと断線させて何回も買わせるようにしてるからなアレは
イヤホンメーカーはソニータイマーみたいにわざと断線させて何回も買わせるようにしてるからなアレは
711:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:36:05 6gIeH3p3d.net
利便性のある青葉イヤホンとシタもできて音質も良い有線イヤンホと両方欲しくなるな
こないだ1.5万の青葉買ったけど2000円のイヤンホよりは明らかに音よくて良かったわ けどやっぱトゥルーワイヤレスは外だと左右のぶつ切りなりやすくてストレスたまるわね
こないだ1.5万の青葉買ったけど2000円のイヤンホよりは明らかに音よくて良かったわ けどやっぱトゥルーワイヤレスは外だと左右のぶつ切りなりやすくてストレスたまるわね
712:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/08 13:36:44 0fMaZ3qDM.net
どんな高価なイヤホンでも曲によって当然得手不得手があるからね
俺くらいのガチ勢になると一曲ごとにイヤホンを付け替えてるよ
俺くらいのガチ勢になると一曲ごとにイヤホンを付け替えてるよ
ソース:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1544194711